2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自傷行為

子どもの自傷行為について、質問を受けました。 >自傷行為をすると痛いから回避系の刺激のはずなのに、心が辛いとなぜ自傷行為をするのでしょうか?回避系の辛さに自傷行為の痛みが加重して、もっと辛くなるはずなのに、なぜ自傷行為をするのでしょうか? …

好奇心

ある方からの質問と回答です。 >「子供の本能として、子どもの集団が好きですし、新しいことを知る学びの場が好きです。これは子どもが持つ本能ですが、大人になると無くなってしまいます。」と書かれています。では、大人でも好奇心旺盛で意欲的な人はどの…

先回り 1

子どもが楽になるように、子どもが便利なように、先々の準備をしてくれないのかという雰囲気が子どもにあります。母親がなぜもっと先回りするように動かないのか、子どもの希望(学校に行くための)を叶えるように動いて欲しいと言い、子どもがイライラしま…

転校

ある人からのMSG この子は転校したいのではなく、退学したいのだと思います。ですが、親には辞めたいとは言えず、転校なら親を納得させられるのではないかと考えているのではないでしょうか。でも、転校しても通うことは出来ないかも知れません。そうなっ…

居場所

ある母親からのMSGです。 先日テレビを見ていたら、不登校の子供達の居場所になっている施設の様子が流れてました。そこには100人ほどの子供たちが来ているそうです。部屋で勉強したり、外で遊んだりしてましたが、その様子を見た不登校の5の息子が 「学…

コメントの説明

生きていく、生活するための準備、食事やお風呂や着替えの準備はしてあげます。学校に行きたいという希望は本当の気持ちではないと思います。学校に行かなくても大丈夫だよと伝えます。 >生きていく、生活するための準備、食事やお風呂や着替えの準備はして…

子どもの癇癪

>息子が荒れる姿を見ると、将来事件を起こす人になるのではないかと心配しています。今でも学校でカッとなると友達を叩いてしまう事があります。学校から注意をされていますが、どの様にして息子を育てたら良いのか悩んでいます。これは子どもで時々経験す…

子どもなりの学習法 ある母親から

7歳で不登校引きこもり息子は暇だ!と良く言う様になり、私にどうすれば良いの!?と言ってきますが私から提案したりはせず、暇なんだね。と気持ちを聞いています。結局動画を見たり、オモチャで一人遊びをしています そんな息子ですが、ひらがなを声を出し…

子どもからの要求

不登校引きこもりの子どもの母親からの質問です。 子どもが楽になるように、子どもが便利なように、先々の準備をしてくれないのかという雰囲気が子どもにあります。母親がなぜもっと先回りするように動かないのか、子どもの希望(学校に行くための)を叶える…

我が家に春

ある母親からのメールです。メールをそのまま転載することができませんから、話の筋だけを用いて、内容を変えて紹介します。 息子が7年間の充電を経て、1月より高認試験受験のための塾に通い始めました。 一昨年から息子がいろいろと自分から動くようにな…

高校を転校したい

息子は高校生です。毎日通っていますが、今の高校があわないようで、転校したいとずっと言っています。母親はその話しを聞き続けています。転校させた方が良いのかどうか迷っています。最近は息子はいつになったら転校させてくれるのとしつこく聞いてきます…

どの様に答えますか?

不登校引きこもりの子どもの母親からの質問です。 子どもが楽になるように、子どもが便利なように、先々の準備をしてくれないのかという雰囲気が子どもにあります。母親がなぜもっと先回りするように動かないのか、子どもの希望(学校に行くための)を叶える…

楽しいことがあるといいね

不登校引きこもりの息子が、生きている意味がないと、泣きながら訴えてきました。母親の私は「つらいね、つらいね。雄三にとって楽しいことがあるといいね。得意なことはたくさんあると思うけどなぁ。やりたいことは、何かのきっかけで見つかるかもしれない…

子どもからのテスト

おこさんのありのままを認めるとは、おこさんがすることについて、其れがお母様にとって好ましいことでも、お母様にとって問題になることであっても、子どもがしたことをすべてそれで良いと認めることを言います。 常識から言うなら、子どもが母親にとって問…

伺いますの解説 3

>不登校引きこもりの子どもがパソコンを欲しがりました。この子どものパソコンを拒否した場合を考えて見ます。 解説1で申し上げましたように、子どもは自分を維持するために、自分を元気にするために、パソコンを欲しがっています。もちろん子どもの意識に…

伺いますの解説 2

>即座に許可をすると、子どもはあるパソコンのカタログを見せて、これが欲しいと言いました子どもは打算的な行動をしないと考えて良いです。ですから、この時点ではそれほど高くないパソコンで自分の希望を叶えようとしたはずです。 >すると暫くして、別の…

伺いマスへの解説 1

>不登校引きこもりの子どもがパソコンを欲しがりました。今の時代の子どもについてです。子どもの楽しみとして、パソコンでゲームをしたり、ネット上で会話をします。家の外で遊ぶ場所が制限されている、友達がいても一緒に遊ぶ機会がなかなか無いとき、パ…

ある母親の回答

私は即座に買ってよいといいます。値段が高価で痛いような値段なら、以前なら戸惑いましたが、今は笑顔で即答します。私も同じような事がありました。高価だから変えないと伝えても、子どもが荒れるなどして、その解決のため(荒れた後始末や、荒れるのに耐…

前の質問に追加です。

不登校引きこもりの子どもがパソコンを欲しがりました。親は子どもの要求を100%認めるつもりで今したから、即座に許可をすると、子どもはあるパソコンのカタログを見せて、これが欲しいと言いましたので、それなら家計にもそれほど影響をしないので、即…

伺います

不登校引きこもりの子どもがパソコンを欲しがりました。親は子どもの要求を100%認めるつもりで今したから、即座に許可をすると、子どもはあるパソコンのカタログを見せて、これが欲しいと言いましたので、それなら家計にもそれほど影響をしないので、即…

あまのじゃく

不登校の息子を育てている母親からの悩みです。 >息子があまのじゃくだな、と感じる事が増えましたまず、お子さんの要求を受け取られたらどうでしょうか?それからお母様の都合を言われるのです。お子さんは素直なお子さんで良いですが、お母様はご自分に素…

ゲームに負けて大声を

不登校引きこもりで、部屋でゲームばかりをしている子どもについてです。 >ゲームに負けて泣いて怒る事、は自分を出せているという点で良い事なのでしょうか?辛さを表現できる、発散できるという意味で良いです。どの程度発散できるのかその程度は子ども次…

必要と感じたら

5年間不登校の息子11歳です。先日、突然部屋を片付け始めました。自分の机の上には好きなものばかり置いてますが、お気に入りのものを並べて、それもカッコよく、綺麗にしていました。 お尻におできができて痛い思いをしたのを機に、お風呂も入るようにな…

過去を振り返らない

14歳の息子は自分の部屋に引きこもり続けています。何とかして息子とのふれあいを作りたいのですが、息子の方から私に近づいてくれません。心が辛い子どもに先回りはしない方が良いとアドバイスを受けていましたが、共感とスキンシップなら逆に先回りをし…

母親の過去の反省

私は、昔から小さい子が大好きでした。小さい子どもの面倒を見たり、遊び相手をするととても楽しかったです。この経験から、私が母親になったときに、子育てに自信がありました。保母になろうかと思いました。私の子どもを育てている内に、その自信が崩れて…

子どもの心に沿った対応 2

>ても、私の子どもは全く元気になる様子はありません。おこさんが登校刺激か自己否定に陥っていると考えて、その対応を間違えません。それ以外の原因を考えて、対応をしても根本的な解決に繋がりません。 >それどころか私に向かって荒れることもあります。…

物質的に豊かな社会の問題点 1

物質的に豊かな社会では、その豊かさから次の豊かさに向かって何かを想像しようとする大人も多いと思います。その結果より物質的に豊かになる事が出来ます。それは物質的に豊かな社会の良い点です。この物質的に豊かさを維持するために、多くの職業が生まれ…

子どもの心に沿った対応

不登校の子供を育てている母親からの質問です。 >ある不登校の子供の問題を解決した母親から、その経験からのアドバイスを実行してみても、私の子どもは全く元気になる様子はありません。それどころか私に向かって荒れることもあります。その理由を教えてく…

義務教育を終えて

小学校卒業、中学校卒業、というお子さんたちの母親からいろいろな感想のメールを受けています。 特に中学校は義務教育が終了したという意味ですが、不登校の子供たちもそれを感じて、その子供なりに心を楽にしているようです。見た目には今までと全く変わり…