死にたいと思うんだ についてある母親から

>学校生活は、トラウマがあるなしに関わらず、子供を辛くする場合が多いと考えてます。
これは現在の管理された学校についてですね。今の子ども達が辛く感じることの第一がこの学校優先の子ども達への管理だと思います。子ども達の虐めや学級崩壊などもここから生じているのですが、学校は管理が最優先して虐めることもや学級崩壊を生じさせる子どもを問題視しています。

>子供が学校から疲れて帰ってくると話すママ友は、私の周りには多いです。
>その辛い学校から帰ってきた子供達は、心を癒すために、毎日ケアする必要があります。
ここが今の学校で見過ごされていることです。学校で辛くなった心を家で精算してまた学校に向かって貰う必要がありますが、いまの家庭が学校化していて、子ども達は家でも心を休めないのです。

>しかし、学校から帰ってくると、宿題、塾や習い事に追われます。
これが学校化しているという意味です。

>好きなことをする時間、母親に癒してもらう時間があまりに少なくて、今の子供の心に必要なものが与えられていないことが問題だと思います。
そこに気づいている母親がどれだけいるのか、殆ど居ないのではないかと思います。以下のお話がそのことを述べています。

>以前、ママ友と子供の勉強の話題になりました。
>子供の将来を思うと、学校の勉強だけはしっかりしてもらいたい、勉強していれば将来の選択肢は広がると言ってました。
>だから公文に行かせてると。
確かに進学する学校の選択枝は広がります。だからといって子どもの生き方の選択枝は広がることになりません。今の時代どの学校に行っていたかで、好ましい生き方が出来るのではありません。

>でも私は不登校の子供の方が選択肢は広がると最近は思っています。不登校から元気になって、目的を持って勉強を始めて学校を選択して進学するのですから。進学しなくても目的を持って就労をしています。その様な子ども達に生きているエネルギーを感じて居ます。