頭痛吐き気で不登校

中1の息子のことでご相談があります。1学期までは元気に登校していました。2学期から急に元気が無くなり、学校に行けなくなってしまいました。2学期が近づくと、頭痛と吐き気を訴えるようになり、新学期になるとその症状が酷くなって休んしまいました。その症状が軽くなってきても息子はそのまま学校を休見続けています。今はきっと学校に行きずらくなってしまった事から、不登校になっています。夜も眠られなくて、朝方までスマホを見ています。朝も登校時間には起きられなくなり、そのまま学校を休んでしまうと言うようになっています。
母親として一度病院でも診てもらおうと思っているのですが、本人は病院に行くのもイヤがっています。親としてどうすれば良いかを教えてください。

>1学期までは元気に登校していました。
推測ですが、御母様は息子さんが元気に登校していたとみていらっしゃったようですが、息子さんは元気で登校しているように装っていた、よい子を演じていたと推測されます。そしてかろうじて夏休みまで持ちこたえたけれど、その時点で網と手も学校に行かれない心の状態、学校に反応をして息子さんを辛くするトラウマ=fecorの反応に耐えられなくなったのだと推測されます。

>2学期から急に元気が無くなり、学校に行けなくなってしまいました。2学期が近づくと、頭痛と吐き気を訴えるようになり、新学期になるとその症状が酷くなって休んしまいました。その症状が軽くなってきても息子はそのまま学校を休見続けています。
学校を休めたから、症状が軽くなったのです。息子さんに病気があって、それが治ってきたから症状が軽くなったのではないです。

>今はきっと学校に行きずらくなってしまった事から、不登校になっています。夜も眠られなくて、朝方までスマホを見ています。朝も登校時間には起きられなくなり、そのまま学校を休んでしまうと言うようになっています。
母親は息子が学校を休んだことで、学校に行きづらくなってしまって、今学校に行かないと理解していますが、それは子どもの心に沿っていません。この母親の思いを変えないと、息子の不登校問題の解決は難しいです。

>母親として一度病院でも診てもらおうと思っているのですが、本人は病院に行くのもイヤがっています。
母親が心配なのはよく分かるのですが、この息子さんの場合、病気ではないから、息子さんが嫌がるのに無理をして息子さんを病院に連れて行く必要がありません。無理をして連れて行くと、母親と息子さんとの間の信頼関係が悪くなるので、勧めません。
もし連れて行っても、抵当な病名が付き薬が出ると思いますが、薬が出ても効果が無いでしょうし、息子さんも飲まなくなりますから、医者に連れて行くことが意味がないことを御母様も理解出来ると思います。