母親の存在

>3人の不登校の娘を家において、仕事を再開しようと思います。
是非、お願いします。その方がお嬢さん達が早く元気になります。

>4月から、長女は朝が起きられずです。自分で目覚めるまで声はかけていないのですがいいのでしょうか?
それで良いです。目覚めもお嬢さんの意思でさせてあげてください。

>食欲はあり、元気そうではあります。(妹たちの欠席もあり気を遣わせてしまっているとしたら申し訳ないです)
登校刺激にならなくて、姉妹3人が不登校と言うことはお嬢さん達にとってはありがたいです。御母様に辛いことはよく分かっています。

>入浴や着替えは億劫な様子です。1人で外出しようと思うが、外に出ると自信が無いと私に話します。
心のエネルギーが未だ不十分という意味でしょう。

>1日何も出来なかった…と。夜ウォーキングしながら色々な話をしてくれています。
夜のウォーキングもお嬢さん発の希望でなければ止めた方が良いです。無理をして御母様につきあっている可能性を考えます。

>1年前は、寝られない時期があり不安でよく泣いていました。
>その頃のことを思うと、今は穏やかな時間なのかなとも思いますが、中3ということもあって進学のこと、将来のこと、不安に思っていると思います。
それは御母様の不安ではないでしょうか?その不安をお嬢さんに伝えるとお嬢さんが辛くなります。現在その姿がないようですから、御母様の不安がお嬢さんに伝わっていないようですね。ありがとうございます。
御母様はお嬢さん達を信頼してください。

>次女は、自分で行きたいと思う時間に合わせて登校するようになっています。
>その送迎は、本人が望むなら私は応えて良いのでしょうか?
>入学当初は、電車通学でした。
これは止められた方が良いです。学校を休ませる対応をお願いします。本人が望むときとはよい子を演じているときです。本心でしたら自分から学校に行きますから。

>学校とは別で小学校から続けているクラブ活動は大好きで、熱心に通っています。
不登校の子どものこの姿は、まず間違いなくよい子を演じている姿です。御母様のためにクラブ活動に言っています。

>色々なことにこだわりが強く、身支度やルーティンに時間がかかります。
このことからも本心ではないことがわかります。御母様の思いを感じ取って無理している姿です。御母様自身も学校へのこだわりをすれられた方がお嬢さん達の不登校問題の解決が早くなります。

>三女は、とにかく私にベッタリです。赤ちゃん返りのように(笑)。学校には、始業式から3日行ったきりですが次女と同じく、楽しみにクラブ活動には出かけます。同じクラスの子も多数います。
これも三女の方なりのよい子の演じ方です。基本的に止めた方が良いでしょう。

>実家の両親も協力的で、学校に行っていない時間、何か違う経験をさせてみては?と外に連れ出してくれようとするのですが…子どもたちは、人の目も気になるようでなかなか乗り気ではありません。(特に私が不在では…)
祖父母の方にもこれを止めてもらってください。お孫さんによかれとしてなさる祖父母の方の対応が、お嬢さん達の心のエネルギーを奪ってしまいます。

>とにかく、家が落ち着くようです。
それが一番良いです。解決に繋がります。

>ただ、3人が家にいても気まずい雰囲気もあり…本当の意味で休息できている
今の御母様なら、御母様がいらっしゃらないとお子さん達の姿は変わってきます。元気になってきます。御母様の母性が未だ十分に機能をしていないからです。