登校刺激

<質問>

息子は小学5年生の夏休み明けから不登校になりました。それでも中学の入学式には出席し、その後数日の別室登校を登校をした後、又完全不登校、今度は完全に引きこもり状態で、今まで出来ていた外出ができない状態です。もう一点問題点は不登校になった頃から父親への態度がおかしいのです。あれだけ仲が良かった父親を避けるようになりました。母親に、あいつはこの家から出て行かせろとか、あいつは死ねばよいとか、あいつと離婚しろというような毒舌です。
父親の姿を見た後、息子は荒れるようになりました。そのために、主人は休日もほとんど家に居られず、家の中で顔を合わせないようにしてもらっています。それでも息子は父親に対して憎悪が増すばかりです。
このまま家族3人で生活してい留だけで、時間が解決してくれるのか、家族3人での生活はもう難しいのか、どうすればいいのかわかりません。父親は過去の息子への対応が厳しすぎたと感じて、息子への対応を変えようとしてくれていますが、息子が父親を拒否しているので、どうにも出来ません。息子に対してどのように接したらよいでしょうか?

<回答>

>息子は小学5年生の夏休み明けから不登校になりました。それでも中学の入学式には出席し、その後数日の別室登校を登校をした後、又完全不登校、今度は完全に引きこもり状態で、今まで出来ていた外出ができない状態です。
過去のことを言っても意味がないのですが、中学校の入学式に行かせたことが、御母様への不信感を強めたと思います。引きこもりと書いてありますが、家の中に引きこもりだけで、自分の部屋の中だけに引きこもっているのではないと思います。もしそうなら御母様との信頼関係は完全に壊れていないので、お母さまの対応が良くなれば、息子さんはそれだけ早く心を元気にしてくれます。
大切なことは、息子さんから学校を忘れさせて、あらゆる登校刺激を取り除くことです。

>もう一点問題点は不登校になった頃から父親への態度がおかしいのです。あれだけ仲が良かった父親を避けるようになりました。母親に、あいつはこの家から出て行かせろとか、あいつは死ねばよいとか、あいつと離婚しろというような毒舌です。
このように母親に言うと言うことは、まだ息子さんの辛さを御母様にぶつけられるという意味ですから、御母様が不登校を理解して、息子さんへの大雨を変えることで、息子さんの心を元気にします。

>父親の姿を見た後、息子は荒れるようになりました。そのために、主人は休日もほとんど家に居られず、家の中で顔を合わせないようにしてもらっています。それでも息子は父親に対して憎悪が増すばかりです。
不登校の子どもはほぼ全て、父親に登校刺激を感じます。常識的な父親は子どもを学校に行かせようとする物だと、意識はしていませんが、その様に反応をします。

>このまま家族3人で生活してい留だけで、時間が解決してくれるのか、家族3人での生活はもう難しいのか、どうすればいいのかわかりません。
不登校の問題解決の第一歩は登校刺激から子供を守ることです。ご主人を含めて、家の中の登校刺激を全て取り除くことでしょう。その意味でご主人がどのような思いがあっても、息子さんに姿を見せない方が良いです。ご主人は自分の部屋に引きこもられた方が良いです。息子さんの周囲の学用品や、少しでも学校と関連する物全てを隠して下さい。

>父親は過去の息子への対応が厳しすぎたと感じて、息子への対応を変えようとしてくれていますが、息子が父親を拒否しているので、どうにも出来ません。息子に対してどのように接したらよいでしょうか?
本当にご主人にはお気の毒ですが、息子さんがご主人に登校刺激を感じてしまうことはどうにも出来ません。不登校問題が解決したら、ご主人の出番が多くあります。それまで姿を隠して待っていて下さい。