今日の講演会の要点

今日の講演会の要点 1)心は脳の機能。ただし大人は脳の機能を考えなくても、経験的に心を考えるのでよい 2)脳は進化の過程と関連している。ほ乳類ではすでに辺縁系(感情の脳)はできあがっているが、大脳新皮質は進化した動物ほど大きい。それは動物の…

スキンシップでテスト(1)

その後、母親からの笑顔、共感とスキンシップ、要求を100%だけ叶えるを続けることで、娘の強迫観念症状は少しずつですが減ってきている気がします。例えば、消毒の回数が減ったり、今まで自他共にリモコンに触ったら汚いとパニックを起こしていたのがリ…

第百三十八回子どもの心検討会

第百四十三回子どもの心検討会が行われました。参加した母親達の不登校だった子ども達はその子ども達なりに動き出していて、どちらかというと母親達がやってきたことが子ども達の心に沿っていた(不登校の子供には正しかった)かどうかの確認の話し合いのよ…

高三の子ども(4)

高3の子供の事で悩んでいます。中二の秋から不登校、リストカットが始ましました。本人はいじめがあったと。元々友達との関わり方が上手くはなかったのですが、ここまで追い詰められたのは、小さい頃からの私との関わり方が原因にあったようです。こだわり…

高三の子ども(3)

高3の子供の事で悩んでいます。中二の秋から不登校、リストカットが始ましました。本人はいじめがあったと。元々友達との関わり方が上手くはなかったのですが、ここまで追い詰められたのは、小さい頃からの私との関わり方が原因にあったようです。こだわり…

高三の子ども(2)

高3の子供の事で悩んでいます。中二の秋から不登校、リストカットが始ましました。本人はいじめがあったと。元々友達との関わり方が上手くはなかったのですが、ここまで追い詰められたのは、小さい頃からの私との関わり方が原因にあったようです。こだわり…

顕在意識と潜在意識

難しい話ですが、顕在意識(意識と表現することが多い)と潜在意識とを説明しておきます。 私たちが感じたり考えたりしたと理解しているときが顕在意識です。其れ以外の時が潜在意識です。私たちの多くの生命を維持している活動は潜在意識です。 脳科学的に…

高3の子ども

高3の子供の事で悩んでいます。中二の秋から不登校、リストカットが始ましました。本人はいじめがあったと。元々友達との関わり方が上手くはなかったのですが、ここまで追い詰められたのは、小さい頃からの私との関わり方が原因にあったようです。こだわり…

兄弟で要求が異なるとき

子供の要求は即座に100%笑顔で受け入れる、とのところがいつも迷ってしまいます。それは弟の要求と兄の要求が異なる時にです。例えば、弟はディズニーランドに行きたいと言う。兄は、「今の状態で行っても気になって何もできないから行かない」と言う。では…

第百三十八回子どもの心検討会

11月17日14時から17時まで、第百三十八回子どもの心検討会 招待状です。 Zoom ミーティングに参加するhttps://us02web.zoom.us/j/7201410613?pwd=SmJYN1oxTVZnc2RTVFNhMSs4eWVvUT09 ミーティング ID: 720 141 0613パスコード: 130618 主催者

内臓感覚

対外的な感覚として五感というものがあります。 内臓にも、感覚器があり、感覚神経が自律神経に混じって脳に送られています。内臓感覚ですから、潜在意識ですから、言葉にすることが難しいですが、肺や心臓、内臓、にその臓器特有の感覚があります。私たちが…

内臓感覚

対外的な感覚として五感というものがあります。 内臓にも、感覚器があり、感覚神経が自律神経に混じって脳に送られています。内臓感覚ですから、潜在意識ですから、言葉にすることが難しいですが、肺や心臓、内臓、にその臓器特有の感覚があります。私たちが…

ダイエット

>不登校の子供の母親がダイエットをするには、母親自身が納得する趣味を見つけた後でよい、とおっしゃるのはなぜでしょうか。ダイエットは言葉で言うのは簡単ですが、実行するにはとても大きな心のエネルギーを必要とします。不登校の子供の母親は、子供への…

自分の育て方が

不登校の娘を何とかして学校に行かせたいと、相談を受けた母親についてです。娘にとっての辛さが、自分の育てかただとばかり思っていました。学校が、そこまで追い詰めてしたのですね。本当に私の知識のなさに、情けないです。思い込みでした。 <解説> >…

近所の子ども

ある不登校の子供を元気にした母親からのメールです。近所の内気で学校に行き渋っている小学生の男の子についてです。公園でリモコンカーで、遊んでいるお子さんも多く、その男の子はリモコンカーをじっと見ていたので、欲しいのかなと思いました。家に、景…

大丈夫だよ

不登校引きこもりで12歳の息子です。現在昼夜逆転、ネット上で何かをしています。息子が「もしかしたら違法行為をしてしまったんじゃないか、と不安でしかたがない。」と言い、 不安な表情、落ち着きなくウロウロ、激しい貧乏ゆすりをしていました。母親の…

一歳児

ある大学の物理関係の先生のMSGです。歩いたり握ったり摘まんだり押したりの身体能力に関しては一歳児とぼく(大人)に大した差はなく、大人は物理法則と心理法則に関する豊富な知識を持っているというだけのようです。世の中には「いい」人もいるし「悪…

脳内ホルモン

不足したホルモンについて(セロトニン不足)自然治癒力を整える為に薬で補う必要があるのか、ということについて、大元を無視して薬だけで補っても意味をなさないと、解釈しました。また、薬の使用は子供の心を否定することになることも学ばせてもらいまし…

息が苦しい

不登校になる3か月前くらいから、息子は息が苦しいといって、深呼吸を繰り返していました。今は学校に行かず、自宅でゆっくりしていますが、動画をみたり何かを食べたりしている時などに、なんか苦しい、と言いながら20分間くらい、深呼吸をします。過呼吸と…

娘が荒れた

娘はアルバイトをすると言ってアルバイトの求人サイトに登録をし始めました。母親はアルバイトをすることはないと言いましたが、父親は娘に言われるままサイトの登録を手伝いました。その夜、娘は「自分は全然何もできていない。大学に行くには全然足りてい…

自律神経症状

自律神経の症状についてご質問させてください。ここ数日、頭痛い、気持ち悪い、フラつく、と言いながら、寝込むほどてはなく、普通に動画を見ながら顔は少し笑っていたりします。顔色はたしかに少し青白い感じですが、表情や行動はきつそうではない、そんな…

母親

共感とスキンシップを心がけていますが、昨日も今日もスキンシップをするとわたしのやさぐれそうな心が穏やかになったので子どもに余計なことを言わないで済みました。子どもに余計なことを言ってしまったり少しキツい言い方をしてしまい後悔したとき、ハグ…

モヤモヤとした不安

中学生は不登校、高校から登校を再開した3年生の娘です。昨晩、娘は「自分は全然何もできていない。大学に行くには全然足りていない」と騒ぎ大泣きしました。達成感をあまり感じていない娘の様子に困惑してしまいました。何か分からないのですが、心にもや…

後援会報告(1)

<母性とは> 講演会の質問で、母性とは何か?どうしたら母性が機能をするのか?という質問がありました。 母親が妊娠し、胎児を育て、分娩をして、哺乳をする、危険から体を張って子供を守る。これらの姿、行動は、はっきりと母親の本能からの行動ですから…

違いはどこに?

担任など教師の学級運営、学校運営に原因があるとのことですが、クラスに30人40人の生徒がいれば、多くの生徒が心を辛くし不登校になると思うのです。しかし・楽しく学校へ行けている子・隠れ不登校の子・辛くなって行けなくなる子それぞれの違いはどこにあ…

自己説得

脳の成長によって、情報を用いて不安をコントロールする回路が作られ、それらをうまく使うのにも時間がかかるということですかね。母親の私はここ半年くらいで少し瞑想を覚えたような気がします。リラックス(?)の感覚を覚えました。家の中でも落ち着いてない…

登校刺激と自己否定

息子は毎日のように、2時間くらい散歩していました。ラジオを聴きながら、歩きながらするゲームをしていました。ちょっと前から足が痛いというようになり、病院に行こうかなとどうしようかなと言ってました。その後、散歩は足が痛いからやめていました。2…

母性の不思議

母性の不思議 雌猫と子犬 https://www.youtube.com/watch?v=KmBEHqIXeZM 動物と人間の子供 https://www.youtube.com/watch?v=n3l-IMeJ-IA この動画の内容が事実なら、本当に母性という物は不思議です。母親が居るから子供が生まれ、母親が居るから子供が育ち…

死にたい

小学校より不登校、引きこもりだった娘です。現在は18才で、アルバイトに挑戦しています。私の働くなの言葉に、娘からの反発はないです。きっと娘の心の中では、知識やこうしないといけないなど思っている自分と、現実が伴わない、自分探しをしているが、…

進化論から言えること

「不登校経験のある女性が猟奇的な事件を起こした」とキーワードだけを切り取られた報道は、不登校の子どもを持つ親としてインパクトのあるものでした。どの事件報道にも言えることですが、どうしてこの行動をするに至ったのかまでは報道されることはありま…