2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

中学校を卒業して についてのコメント2

今回のブログ「中学校を卒業した男の子」は、まさに息子と同じ年齢なのです。息子は小学4年生から登校を止めたけど、まさにずっとゲームしかしてない状態が続いています。特に年明けからはお風呂も滅多に入らなくなり、だからと言って甘えん坊なので隙あら…

中学校を卒業して についてのコメント

ある不登校の子どもを育てている母親からのコメントです。 6年間ずっとゲームだけと言われていますが、まだ時間はあると思います。もうすこし時間がかかると思います。 これからもゲーム漬けの4,5年を、お子さんの心を認め続け、お子さんのリアルなここ…

中学を卒業した男の子 についての質問

ブログの「中学生を卒業して」についてのコメントにとても大切な質問がありましたので、それから先に書かしてもらいます。 >どのような対応をしてきたのですか?対応は全て母親がしています。私は相談を受けて対応の考え方をお伝えしているだけです。具体的…

中学を卒業した男の子

ある不登校の子どもの母親から次のようなメールを頂きました。 息子は不登校引きこもりになり6年経っても、その6年間ずっとゲームだけに没頭していました。ここでのお話ですと、好きなことに没頭すると必ず元気になると言われています。しかし私の息子は全…

学校恐怖症=不登校と高所恐怖症

<質問> 学校恐怖症(=不登校)は、先生のやり方ですと、学校から離し、家の中から登校刺激を無くし、子供を享楽的な楽しみ(ゲームなど)に没頭させていれば、学校恐怖、トラウマは薄れていくということですが、高所恐怖症も、もし仮に治さないといけなくな…

今の時代

ある母親からのMSGです。その母親の子ども時代のことは省略します。現在の母親は共稼ぎで、夫婦で交代で朝子どもを保育所に預けにいき、夜迎えに行きます。住んでいるマンションでは顔を合わしたときに挨拶する程度で、子供の遊び相手はいません。子供が…

児童館

テレビ放送で、児童館の不足、児童館にかかる費用が家計に負担、と言う報道がありました。 少子化、夫婦伴稼ぎ、その結果として放課後の子供の居場所が問題視されています。昔は近所に同年代の子供がいて、近所で群れて遊んでいました。今は子供が少なくてそ…

児童館

テレビ放送で、児童館の不足、児童館にかかる費用が家計に負担、と言う報道がありました。 少子化、夫婦伴稼ぎ、その結果として放課後の子供の居場所が問題視されています。昔は近所に同年代の子供がいて、近所で群れて遊んでいました。今は子供が少なくてそ…

愛情に信頼は入る?

ある不登校の子どもを持つ母親から、愛情を持って子供を見守ると言う言葉を頂きました。常識的にはとてもすばらしい言葉です。ところが不登校などの心が辛い子供には、果たして愛情を持って子供を見守る対応が、子供の心に沿っているかどうかの問題があります…

発達障害と心のエネルギー

子供の性格は千差万別です。色々な性格があって良いはずです。ただ、成長の過程で、子供が持つ本能から、子供が属する社会に順応して、学校に通うようになる年齢になる頃には、概ね日本文化の子供になっています。それから外れた性格の子供のことを発達障害…

発達障害と成人式

発達障害の一つの形は、子供が持っていた性格が、大人社会に適していなかったという場合です。 子供の場合性格は意識的に調節できません。又、日本文化では発達障害と判断されても、文化が異なる外国では発達障害だと診断されない可能性もあります。また、子…

子供の発達障害

>友人の子供が発達障害だと行政より判定され、療育に通った結果、友人の希望する様な成長が見られたからかと思います。子供が発達障害と大人から考えられてしまう場合には次の二通りがあります。その一つは、子供が持っていた性格が、大人社会に適していな…

発達障害キャンペーン

>私自身も最近のメディアなとでの「発達障害キャンペーン」とも受取れる世の中の雰囲気は危ないなとも感じていますので、発達障害では、脳に器質的な病変(脳自体に、構造上の変化、今まで正常に機能をしていた脳が正常に機能をしなくなった構造上の変化)…

今一度

>具体的にはよく分からないのですが「不登校中は発達障害の様な症状を出す」と聞いた事がありますが、大声奇声を発したり感覚過敏になったりする事を意味するのでしょうか?1.その動物に痛みを与え続けると、その痛みから逃げようとします。2.その痛み…

ある不登校経験者の言葉

ある不登校経験者の男の子の言葉です。 子どもが不登校になり、母親が辛いのは自分の経験からよく分かるのです。そこで母親が酷く落ち込むと、不登校の子ども自身が、母親を辛くしているのは自分だと、不登校の子ども自身が罪悪感を感じるのです。自分が不登…

子供は未発達ですから、子供の発達障害は当たり前では無いですか?何故、大人が希望するとおりにこどもははったつしなければならないのでしょうか?その子供なりに成長を出来ない現代社会が、心を辛くする子供を作って、その結果発達障害と表現される大人を…

発達障害の女の子

何年か前に私の外来に言葉をしゃべらない女の子が来院した。母親は一生懸命自分から話をさせようとしました。私は急ぐ必要が無いから、御母様の代弁で良いよと繰り返しました。何年かして女の子が受診をしてきました。笑顔のとても可愛い子ですが、又言葉が…

コメントへのお答え

最初に、コメントの問いについて、お答えしておきます。次にMSGでその理由を説明します。 >具体的にはよく分からないのですが「不登校中は発達障害の様な症状を出す」と聞いた事がありますが、大声奇声を発したり感覚過敏になったりする事を意味するので…

発達障害 2

脳に何らかの客観的な、解剖学的な、組織学的な、異常が全くないのに、ただ単に親が子育てをする際に難しさを感じる場合の発達障害についてです。この場合は、その子どもの個性と考えるべきなのでしょう。この場合の発達障害は成長とともに解決出来ますが、…

発達障害 1

発達障害という言葉には、脳に何らかの客観的な、解剖学的な、組織学的な、異常があって、その脳内の異常から、成長や生活に問題を生じる場合と、脳に何らかの客観的な、解剖学的な、組織学的な、異常が全くないのに、ただ単に親が子育てをする際に難しさを感…

息子は中学2年生になる年齢です。小学4年生から不登校、引き籠もりです。今まで色々と荒れていましたが、現在は家の中で、ゲーム中心の生活です。体は成長していますが、子供として成長しているのかどうか、よくわかりません。ネットを通じて、何か知識を増や…

心が辛い子供への母親の対応

不登校引きこもりの娘です。最近、母親が待つだけの対応に変えたところ、娘は一日の殆どをリビングで過ごすようになりました。私の作ったごはんを美味しいと食べます。言葉では、自分で作るよ!と言ったりします。マクドナルドが食べたいと言えば私は直ぐに…

不登校の定義

>不登校の定義>「不登校児童生徒」とは「何らかの 心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間 30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者を除いたもの」統計を取る関…

パニック

恐怖反応とは、恐怖刺激に反応して恐怖状態になることです。その程度は軽い物から恐怖としてとても強い物まで色々です。その極限状態がパニックです。ですが、原因が恐怖刺激としてはっきりと分かるので、恐怖状態も納得できます。場合によっては恐怖刺激を…

音楽があるから

中学2年になる娘です。今年2月初旬から五月雨登校です。音楽が好きで、今はチェロの練習をしています。オーケストラの部活が楽しいようで、春休みに入ると毎日のようにクラブの練習に行っています。部活のメンバーとは仲良く出来ているようです。高校は音…

結果良ければ全て良し

<意見> 相談者の母親は学校とお別れした、と感じたみたいですが私は燃やさないといけなかった子供は辛かっただろうな。と感じました同時に他にも学校関係、学校を連想するものがあるかもしれない。と全て排除するのは無理かもしれませんが、処分か、目につ…

母親を無視して

14歳の息子さんについて、小学校から不登校だったのですが、母親の対応を変えたことで、最近は自発的に動いていて、家の外へも出かけています。母親が息子から無視されているような感じを受けているという質問を受けました。 >普段の様子から父親にはとて…