子供の心の原則

子どもの心の原理(必ず当てはまる) 2/27

原理1)心は脳の機能である。

原理2)脳が反応をしない刺激で心としての反応が出来ない

原理3)子どもの心と大人の心と異なる

原理4)三つの心
心には知識の心、習慣の心、情動の心とがある。(感情は情動の一つの形)

原理5)子供の本心
大人の本心は知識の心、子供の本心は情動の心

原理6)情動刺激
刺激には心を楽しくする刺激(報償刺激)と心を辛くする刺激(嫌悪刺激)とがある。これらの刺激を受けると程度の差はあっても条件刺激を学習する。

原理7)嫌悪刺激
子どもの心が辛いと、子どもの心を辛くする刺激を受けると、その辛くする刺激から逃げる、よい子を演じる、荒れる問題行動をする、心の病の症状を出す。このどれかの症状を出す。この逆も成り立つ。

原理8)よい子を演じる
子供は基本的によい子です。心が辛い子供は回避行動をします。この回避行動の中に、心が元気な子供を装うことがある。よい子を演じると、見かけは大人の思いを受け入れている様に見えるが、大人が居なくなるともっと酷い問題行動をする

原理9)刺激間の作用
繰り返す嫌悪刺激には相乗効果がある。嫌悪刺激の作用が強まっていく
繰り返す心を楽しくする刺激(報償刺激)には慣れがある。作用が弱まっていく
嫌悪刺激と報償刺激との間には、相殺作用がある

原理10)習慣行動
同じ行動を繰り返すことで習慣行動が出来るようになる。情動の接近系の行動を繰り返すことでも習慣行動は出来るようになる。

原理11)性格
子供は其れまでに身につけた習慣からの行動(習慣行動)か、その時生じていた情動からの行動(情動行動)しかない(性格と言う)

原理12)素直に反応
子供は刺激を受けると、その性格から素直に反応をする。その反応をする方向は、その刺激を受けた人またはその人に関連する物に向かう

原理13)本能は接近系
子どもの心に回避系が作用をしていないと、自発的な接近系=本能が機能をし出す

原理14)子供の本能にはいろいろあるが、子供の心の成長という意味では
*母親を大好きだ
*新しいことを知ろうとする
*同年代の子供を好む
*与えられた環境に順応しようとする
だけを考えれば良い

原理15)恐怖の条件反射
情動は基本的に変化をしないが、条件反射だけが情動を変化させる。特に恐怖の条件刺激FCSを学習したことによる恐怖の条件反射FCRは子供の性格を大きく変化させる

原理16)条件刺激の汎化
このFCRの反応を繰り返すことで、最初に学習をしたFCS以外にも、身の回りにある物に対して新たにFCSを学習してしまう。この新たに学習したFCSは身の回りにある物のことが多いので、子供はそのFCSから逃げることが出来ない。この新たに条件刺激を学習することをFCSの汎化という。

原理17)心が辛い子供と心が元気な子供
FCSから逃れられない子供は絶えず心が辛い状態(不安)状態にある。このような子供を心が辛い子供と言う。其れ以外の子供を心が元気な子供と言う

原理18)心の抵抗力
嫌悪刺激を受けて、その嫌悪刺激を回避できたなら、その刺激に対してFCSを学習しない。
(注釈:嫌悪刺激を受けてその嫌悪刺激を回避できたら、その嫌悪刺激の回避法を学習したことになり、以後その嫌悪刺激やそれに似た嫌悪刺激について、FCSを学習しなくなる。)

原理19)母親の情動を子供はコピー
子供は生まれると直ぐにその本能から周囲と関わりを持ち始めます。本能の部分以外の心は白紙だと考えられます。子供は生まれると直ぐに、ほ乳を受けながら、ほ乳をしてくれる、自分を育ててくれる大人の情動を自分の情動として(ミラーシステム)確立していきます。それが子供の自我の基本になります。この自我は基本的に一生続きます。乳幼児を過ぎると確立した自分の情動で周囲と関わりを持つようになります(自我の成立)。

原理20)子供が持つ判断基準
子供の判断基準は過去の経験か、母親の喜びが期待できるかどうかです。反射的に成されます。

原理21)信頼関係
子供と母親との間の信頼関係があると、子供が持つ本能から、それだけで子供の情動に大きな接近系として機能をします。

原理22)刺激への反応の仕方
子供は刺激に対して、即座に、性格から反応をします。

原理23)心のエネルギー
情動の接近系が機能をしている度合いを心のエネルギーと表現します。意欲という言葉が当てはまります。子供と母親との間に信頼関係があると、それだけで心のエネルギーを大きくします。

原理24)心が辛い子供は嫌悪刺激に敏感(回避行動をとりやすい)です。

原理25)自然態
心が元気な子供の性格のままに行動させ続けるとき、子供は自然態で行動をしていると表現します。その時の親の対応を後追いと言います。親のこの対応が子供の能力をどんどん高めていきます。

原理26)逆行動の法則
心が辛い子供に嫌悪刺激を与えると、逆行動の法則(回避行動が強まる)が成立する

原則27)子供は過去を忘れる

原則28)子供は今が大切