皆さんの意見を御願いします。

以下の子ども達の心を、皆さんはどのように理解しすか?

息子と娘は中学2年生と1年生です。中学校は歩いて10分ぐらいの所にあります。中学校の子ども達の多くは30分以上かけて徒歩通学をしているようです。息子と娘は重い鞄を持って歩いて通学できない言っています。そこで母親が自動車で中学校に送り迎えをしています。
不登校の経験がある息子と娘ですから、初めから学校に行かない選択肢もありますが、本人達の意思もあります。本人達の意思を尊重して自動車で送り迎えをしています。

 

皆さんの意見をoffice@toukoukyohi.comまで御願いします