娘と同じ遊びをする

不登校の娘を育てている母親からの質問です。不登校の子どもの心を元気にする対応法の一つとして、娘と同じ遊びをしたらどうでしょうか?と提案をしました。その母親からの質問です。
不登校の娘の遊びを母親が真似て遊ぶという事は、母親が共感してくれていると感じるのでしょうか?

共感という言葉もほぼ正しいと思いますが、主たる意味は、今のお嬢さんの遊びを、姿を肯定してあげる、その結果、お嬢さんは御母様から今のお嬢さんを肯定されていると無意識に感じ取ります。お嬢さんをハグしてあげる(共感とスキンシップ)のとほぼ同じような効果になります。