皆様ならどうしますかについて、不登校の子供を育てている母親より

>完全に引きこもっています。一日中ネットゲームやyoutubeで過ごしています。
これは、まだまだ心が辛いのでしょうね。うちも同じです。

>ネットで何人かの同級生とも繋がっていて、ゲームをしています。
同級生と繋がっていると言う事は、同級生には、トラウマが反応しない、もしくはそれ以上の喜び、楽しさがある。と感じます。トラウマの反応の程度が、そこまで波及していないと考えればよいのでしょうか?

>そのども立ちが突然やってきて、暗くなるぐらいまで、一緒にパソコンでゲームをしていました。息子はとても楽しそうでした。
その時は、楽しさの方が辛さよりも勝ったのだと思います。

>その様にしているときに、突然担任がやってきて、なぜ、偶然にも友達が居る時に担任がやってくるのでしょうか?友達がやってきたのを、知っていたのでしょうか?突然友達がやってきて、突然担任もやってくる・・・?偶然が2回は重ならないと思ってしまうのは、私だけでしょうか?
>三人で子供の部屋で楽しそうに語り合っていました。
その場では息子さんも、友達も良い子を演じていたのだと思います。

>先生や友達が帰った後も、息子は普段と同じでした。刺激を受けなかったと言う事だと思うのですが、ここは分かりません。
(もう一歩踏み込んで考えるとひょっとしたら・・・)母親が、断ってくれると思っていたがそうでなかったから、母親にも良い子を演じて荒れなかったのでしょうか?

>母親として、登校刺激を避けたいと思いましたが、友達や先生が来たのに、息子が断らなかったので、どういう状況かが分かりませんが、もしうちなら、息子に決めさせる前に私が断ったと思います。
会わさなかったと思います。何故なら、私はこれで何度も大失敗を経験しました。それから数年経ちますのであの時と同じにはならないと思いますが、そうなれば、今までの時間が無駄になってしまうからです。もう懲り懲りです。

>そのまま成り行きに任せました。今後、友達が来る、担任が来ることについて、不登校の子供を育てていらっしゃる皆さんなら、どの様に思われますか?
やはり今は、断った方が良いのではないでしょうか?
本当に会いたいのであれば、本人が動くと思います。私は、それまで待ちたいと思います。