母親が管理

<質問>

二人とも小学校に通っている息子達についての質問です。
子供達には1日のテレビの時間決めています。ゲーム時間は週に4回と決めています。ゲーム機は一台ですから、2人で交代して遊んでいます。
子供達は、どっちが自分の見たい番組見るかで喧嘩し、ゲームもどちらが先にしたいかで喧嘩が絶えません。学校、宿題は母親にせかされて行っていますし、して居ます。確かになにか子供達に辛いから心に余裕がなくなっててお互いにやり合ってる感じがします。その結果、結局家の中に決まり事が多くなってしまって親も疲れています。
テレビ番組を子供たちが同じ物みせようとするのは無理です。ゲームは二人とも好きなのですから、一方がテレビを見ている間、一方にはゲームをさせています。母親が間に入って取り仕切っています。親はゲーム中毒、ネット中毒になるんじゃないかと思っています。

<回答>

>子供達には1日のテレビの時間決めています。ゲーム時間は週に4回と決めてい
>ます。ゲーム機は一台ですから、2人で交代して遊んでいます。
>子供達は、どっちが自分の見たい番組見るかで喧嘩し、ゲームもどちらが先にしたいかで喧嘩が絶えません。学校、宿題は母親にせかされて行っていますし、して居ます。確かになにか子供達に辛いから心に余裕がなくなっててお互いにやり合ってる感じがします。その結果、結局決まり事が多くなってしまって親も疲れています。
一番の原因は、二人とも学校が楽しくないから、家の中の楽しさで、学校の辛さを解消しようとしています。家の中が楽しければこの内容の問題は解決しますし、子供達は学校に行き続けてくれますし、宿題もしてくれます。
楽しくない要素として、母親が子供達の心に沿った対応をしてくれていないことです。つまり、学校での辛さを家で、ゲームやテレビで解消しようとしているのに、時間制限を設けてあるので、子供達はそれが出来ません。それは子供達間の荒れになりますし、御母様に向かっての荒れにもなっているはずです。その結果母親がその対応に疲れてしまう、苦しんでしまうという意味です。それでは心が元気な子供が育ちません。体が育つのは目に見えますが、今の姿は心が育っていない子供の姿なのですが、母親にはそのようには見えないようですね。規則で縛り付けようとして、今は子供達の力が弱いですから、母親で制御できますが、それが出来なくなるのは時間の問題です。その先には不登校になる可能性もあります。そうなるともっと母親は悩むことになります。

>テレビ番組を子供たちが同じ物みせようとするのは無理です。ゲームは二人とも好きなのですから、一方がテレビを見ている間、一方にはゲームをさせています。
それを二人の間で自発的にする必要があります。そのためにはテレビを見る時間制限、ゲームをする時間制限を取り除くべきでしょう。学校に行くこと、宿題をすることも、子供達に任せるべきで、母親は子供達からの訴えを解決すれば良いだけです。と言うより、制限を取り除くと母親への訴えはほとんどなくなるはずです。

>母親が間に入って取り仕切っています。親はゲーム中毒、ネット中毒になるんじゃないかと思っています。
この常識が子供達を辛くして、と言うより学校で受けた辛い心を解消できなくて、子供観で荒れて、御母様が子供達の間に入って取り仕切らなくてはなりません。御母様が疲れる原因になっています。