ハグを続けていると

神経症とある心療内科で診断された娘についてです。別の心療内科から、娘の行動に母親は何も言わないで、共感とスキンシップ(ハグ)だけで対応をするようにと指導を受けて、それを実行してきました。それを実行してしばらくして、娘はトイレから(今まではiPad持参でトイレへ行ってました)手ぶらでトイレにいき、さっさと出てくるようになりました。またすぐに元のこだわりに戻るだろうと思ってましたが、今日で4日目!まだ続いています。
後1つ変化ありました。ごはん時、何年もiPadを見ながら食べていたとですが、ほぼなくなりました。朝ごはんは(1人だから?)iPad見ながら食べてますが、昼、夜と誰かと一緒に食べる時はiPadなしで食べています。最初私気付かず何かおかしいなぁ?と考えてしまいました。iPad見てない!と気づいた時はびっくりしすぎました。
医師から「次女の心を楽にしました」とおっしゃって頂きましたが、ここまで変わるものなのでしょうか?よい子?ではないと思いますが、、、いつでも元に戻ると思って知らんぷりしています。

<解説>

神経症とある心療内科で診断された娘についてです。
脅迫行動として投薬されたけれど、娘がそのクスリを直ぐに飲むのを止めたので、母親は違う心療内科を受診しました。

>娘の行動に母親は何も言わないで、共感とスキンシップ(ハグ)だけで対応をするように
娘が神経症の症状を出すには、必ず心の問題があるはず。しかしその心の問題が分からないなら、心の問題の辛さを癒やす対応を母親がすれば良い。母親の共感とスキンシップは極めて強力で娘の心の辛さを癒やせるはずだと、母親は説明を受けていました。

>指導を受けて、それを実行してきました。それを実行してしばらくして、娘はトイレから(今まではiPad持参でトイレへ行ってました)手ぶらでトイレにいき、さっさと出てくるようになりました。またすぐに元のこだわりに戻るだろうと思
>ってましたが、今日で4日目!まだ続いています。
母親からのスキンシップがいかに協力だかよく分かる例ですね。共感の言葉について母親からのMSGはありません。なくてもこれだけ母親からの好きにシップが心が辛い子供の心を楽にしています。

>後1つ変化ありました。ごはん時、何年もiPadを見ながら食べていたとですが、ほぼなくなりました。朝ごはんは(1人だから?)iPad見ながら食べてますが、昼、夜と誰かと一緒に食べる時はiPadなしで食べています。最初私気付かず何かおかしいなぁ?と考えてしまいました。iPad見てない!と気づいた時はびっくりしすぎました。
常識的な母親なら、ご飯を食べるときにはiPadを見ないように。お行儀が悪いからと注意すると思います。けれど母親はiPadを見ながら食事をする娘をそのままにして、ハグだけを繰り返していたのでしょう。この娘の行動も母親のハグで母親の希望する方向になってきています。

>医師から「次女の心を楽にしました」とおっしゃって頂きましたが、ここまで変わるものなのでしょうか?
心が辛い子供の心を母親のハグが強力に楽にしています。すると母親が言葉にしないけれど、母親の希望する方向に、子供の行動は変わってきます。それは不思議です。

>よい子?ではないと思いますが、、、いつでも元に戻ると思って知らんぷりしています。
よい子を演じていません。自然態で子供が母親の希望をする行動を繰り返していると、その行動が習慣化して、母親がハグを止めても、子供は無理なく、自然態で、その行動を続けるようになります。