子どもと一緒に寝る子どもと一緒に寝る

ある不登校の息子の対応をして居る母親との会話です。

>現在、息子と同室で寝ております。
それは良いですが、御母様の負担になっているのですね。息子さんの方から御母様と同じ布団で寝ることを求めるようになると良いですが。

>最近(いままでもありました)ですが、パソコンゲームを終えた後、真っ暗な和室や洗面所でスマホをやったり、ただ座ってたり、なかなか寝室に来ません。
未だ、御母様との間に信頼関係が出来ていません。御母様がお子さんから信頼される対応を御願いします。御母様が御母様の都合で先に眠られて良いです。寝た状態で息子さんが眠りに来るのを待ってください。

>私も早く眠りたいので、暑いからおいでと息子を呼びに行くと、私から逃げ、別の部屋にこもります。その時の息子は、カリカリします。
この対応は、息子さんには御母様が息子さんを拒否されていると息子さんが感じていると理解されます。御母様は御母様の方で先に寝てください。
一言で居るなら、ありのままの息子さんを御母様が認める必要があります。

>こういう時は、はじめから反応しないほうがよいのでしょうか?
最低線でその通りです。この件に関して、御母様はお子さんを見ない、言わない、御母様の笑顔です。

>また、息子の就寝時間が遅くなりつつあり、遅くなることは構わないのですが、同室で寝ているため、私自身の睡眠時間が確保が難しくなり、疲れがたまってしまいます。
それを御母様なりに解決してあげる必要があります。解決を息子さんに求めると、息子さんの心を否定することになります。

>私としては別室がラクなのですが、息子の気持ちが良くわからないのと、別室にすることで、息子に母親が逃げたと思われてもいけないなと思い、何も言ってません。
別室で御母様がうたた寝をすることは問題ありません。
でも息子さんが求めているときは、眠るときは一緒に寝てあげてください。

>このまま同室の場合、私は自分が寝たい時間に、電気を消して先に寝てしまっても良いでしょうか?
息子さんがうたた寝と理解するようでしたら問題ないと思います。

>その時は、お母さん先に寝るねと声を掛けたほうが良いでしょうか?
声をかけないでうたた寝をする練習をしてください。

>息子をほっといていいのであれば、私も開き直って眠れる気がします。
息子さんは御母様とのスキンシップを求めています。ですから普段から御母様からの共感の言葉、すなわち大好きだよと言う言葉とスキンシップをどんどんお子さんにあげると、この問題は解決しやすくなります。

>今の息子は寝付きが非常に悪いです。そのうち眠りますが。
それを認めてあげる御母様になられると、この問題は解決します。御母様に辛いことであることはよく分かりますが、まず御母様が息子さんの心に沿ってあげる必要があります。御母様から御母様の都合の話が伝わってきます。御母様からの要求は逆効果になります。

赤沼