娘とおそろい

不登校3年目の10歳の娘です。娘も私の心の変化を感じてるのか?のびのびしているように思います。昨日はしまむらで服を購入しました。今までこだわっていた?ブランドは卒業だそうです。そしてマネキンが着ていた物を選んで買っていたのに、今回は自分で服を組み合わせていました。黒、白にこだわっていた?色はブルーの短いジーンズとカラフルなTシャツに変化してました。今どきの子どもだなー!娘「やっと白黒卒業したわ」と。。私「そかそか」といって、可愛いブラウスは私も気に入って「お揃いしていい?」と聞くと娘「ママって本当に娘のこと好きなんだね!お揃いばかり買ってる」と笑っていたので「そだよー!ママは娘のこと大好きだよ。」と言うとめちゃくちゃ嬉しそうでした。
子育てってこういうものなのかな?少し前向きに捉えれるようになりました。少し私も成長ですね(笑)

<解説>

>娘も私の心の変化を感じてるのか?のびのびしているように思います。
娘の姿に、学校に対する辛さがないですね。

>昨日はしまむらで服を購入しました。
不登校解決段階4でしょう。

>今までこだわっていた?ブランドは卒業だそうです。そしてマネキンが着ていた物を選んで買っていたのに、今回は自分で服を組み合わせていました。黒、白にこだわっていた?色はブルーの短いジーンズとカラフルなTシャツに変化してました。
しっかりと自分発の意思を出しています。この自分発の意思を出すことが、不登校問題の解決にとても大切です。

>今どきの子どもだなー!娘「やっと白黒卒業したわ」と。
これはお母さまの理解の間違いです。娘の心が元気になってきた、自分発の意思を出し始めたという意味でしょう。

>。私「そかそか」と言って、可愛いブラウスは私も気に入って「お揃いしていい?」と聞く
このお母さまの対応は、極めて娘とお母さまとの間の心の距離を無くした、信頼できるようになったはずです。

>娘「ママって本当に娘のこと好きなんだね!お揃いばかり買ってる」と笑っていたので「そだよー!ママは娘のこと大好きだよ。」と言うとめちゃくちゃ嬉しそうでした。
母親と子供との関係はこの姿が良いです。子どもの目線と母親の目線が同じだと、子どもが感じられて、子どもが安心して、自分の感じ方を尊重して(自分を大切にしてと表現して良いと思います)成長をしてくれます。

>子育てってこういうものなのかな?少し前向きに捉えれるようになりました。少し私も成長ですね(笑)
本当に有り難うございます。