母親にだけ荒れる娘 意見3

この女の子は母親に自分を信頼してと、其れを言葉でなく、行動で表現しているのだと思います。その女の子と母親との信頼関係を高めるために

>見ない、言わない、母親の笑顔が、母親と子供との間の信頼関係を高めるのか、理解できない人が多いと思います。

子供のため、と思って、あれこれ言ってきた母親にとっては、これを実行するのは難しいというか、理解しがたいと感じます。

でも、子供もの立場だったら、子供のためとしてする母親の対応は、つまり子供は何かと見られて言われたら、うるさいし、あっちにいけ、ほっとけ、となるのは、大人のわたしにも分かります。

見なくても、言わなくても、母親が笑ってくれていたら、全てを、受け入れてくれていると、感じるだろうと、思います。笑顔は最強のアイテムだと思います。

<解説>

>子供のため、と思って、あれこれ言ってきた母親にとっては、これを実行するのは難しいというか、理解しがたいと感じます。
そうですね。そのときまでの母親のあり方の否定になるからです。その様な母親にはとても納得がいかないと思います。

>でも、子供もの立場だったら、子供のためとしてする母親の対応は、つまり子供は何かと見られて言われたら、うるさいし、あっちにいけ、ほっとけ、となるのは、大人のわたしにも分かります。
子育てで一生懸命な母親、その子供の感じ方でなく、母親の知識から、他の人に理解してもらおうとする母親なら、その母親の子供はその様に感じるでしょうね。それでも子供に心の余裕があって、母親の対応を受け入れられる、または旨く交わせる子供なら、子供の方で旨く母親につきあうと思います。母親に向かって荒れたり、暴言を吐かないと思います。つまり、この女の子は学校に元気に行っていても、その心は母親の対応に耐えきれない状態だと分かります。

>見なくても、言わなくても、母親が笑ってくれていたら、全てを、受け入れてくれていると、感じるだろうと、思います。笑顔は最強のアイテムだと思います。
そうですね。但しの条件付きです。その条件とは子供に嫌悪刺激が加わっていないという条件です。その嫌悪刺激が加わっていない条件で、其れまで不十分だった子供と母親の信頼関係を強めるには、この母親の笑顔がとても大きな意味があります。

ところが子供に嫌悪刺激が加わっているとき、嫌悪刺激で苦しんでいるとき(この女の子の場合、母親のMSGに其れは書かれていません)、母親の笑顔は苦しんでいる子供を母親は喜んでいるという意味に子供は理解しますから、子供の怒りはますます強くなっていきます。