息子の言葉

息子は13歳。小学校より不登校、引き籠もりです。最近、「俺は建設会社に行きたい。建築現場を間近で見てみたい。誰も入れない場所に入れるから楽しそう。大成建設とか大きいところに就職すれば、海外に行けて、日本では建てられない建物や道路を間近で見られるからいいよね。アフリカ楽しそうだな。予防接種は打つから、病気にかかっても死ぬことはないみたい。英語勉強したいな、大学行きたいな」と、言うので、

そうなのと相づちしながら、「ママは行ってほしくないな。今の**ちゃんでいいんだよ」と繰り返し伝えました。「今の楽しみは飽きちゃったしな。俺は建築現場のことを考えたら、楽しみなんだけどな」と返されます。

息子は毎日、Googleマップで世界の道路を眺めているようで地理に詳しいです。海外の建物についての知識も豊富で、普段から私に教えてくれます。夫が休みの日は、高速道路に連れて行ってもらい、半日ドライブで過ごします。私も「楽しみなのか」とオウム返ししてしまいました。その会話のやり取りをしているうちに、息子は眠くなったようで、あくびしながら、「寝るね、14時に起こして、あとサイダー買ってきて」と言って、自分の布団で寝ました。

以前は、息子が仕事の話をすると、「働いてほしくない」と言ってましたが、「俺をだめにする気か。毒親」とか「ママのお金じゃ、何もできないから働くんだよ」というような感じで怒られ、私は気が滅入り、今回は言えず、ずっと相づちと学校の否定だけしました。

やりたい仕事が今の息子の興味に直結している話をしてきた場合、「働いてほしくない」と言いつづけた方が良いのか、相づちをしながら聞き流してもいいのか、どのような言い方をしたらいいか悩んでいます。

<解説>

とても良い対応が成されているので、母親の許可を得て、原文のまま記載しています。

>やりたい仕事が今の息子の興味に直結している話をしてきた場合、「働いてほしくない」と言いつづけた方が良いのか、相づちをしながら聞き流してもいいのか、どのような言い方をしたらいいか悩んでいます。
息子さんの言葉が繰り返されるだけでなく、行動を伴っています。それでも未だ母親へのテストの可能性がありますが、その可能性はかなり低いです。それ故に母親だけは、「働いて欲しくない、勉強をして欲しくない」と言い続けられた方が良いです。そしてその言葉に子供が怒り、その怒りに母親が辛いなら、相槌とオーム返しで良いです。そして子供の後追いをしてください。

今後の息子さんの姿について、このまま息子さんの言葉の内容を追い求める場合、追い求めてそのために必要な学業を始める場合と、これだけ言っても突然法典間をする場合もあります。どちらの場合でも最終的には御母様が嬉しくなるような結果を出してくれるはずです。