大学よりコスプレ

ある母親からの質問メールです。

高校時代は学校に行き渋っていた娘です。大学に入ってからコスプレに夢中になっている娘についてです。コスプレに必要なお金を母親が出さないので、娘はお金になる夜の居酒屋のバイトをして稼いでいました。

娘が言うには、「大学に行かなければならないのもあり、年内は居酒屋のバイトをしない。しかしながら、コスプレや遊びの予定は入れていてその費用を全部ママが出してくれると言っていたから出して欲しい。今までコスプレにかかる費用を自分で居酒屋でバイトをして得ていたけれど、それを止めるからお母さんに出して欲しい。今までママが出すと言っていたから、その分ママが払うのが当然でしょ」と言います。

「ママが払うのが当然」という娘の心理がわかりません。本当にそう思っているのでしょうか。おかしくないでしょうか。私の考えが間違っていますか。「ママがお金を出さないなら、めんどくさいからまた夜の居酒屋のバイトを始める」といっています。

<解説>

>大学に入ってからコスプレに夢中
この娘がコスプレに夢中になったというのには、何か意味があるはずです。それは娘の心を維持するのに必要なことなはずです。

>コスプレに必要なお金を母親が出さない
母親に娘の挑戦?を娘は認めて欲しいのですが、母親はコスプレは娘に好ましくないこと判断して、お金を出そうとしないのでしょう。それは母親の価値観です。それは必ずしも悪いことではないのですが、娘には納得がいかなかったのでしょう。娘には娘なりの価値観、成長の仕方があるからです。それは母親と違って良いです。

>娘はお金になる夜の居酒屋のバイトをして稼いでいました。
若い女性には余り好ましくない、つまり危険を伴う仕事です。娘はコスプレをするためにそれなりの金額のお金が必要だったのだと思います。その金額のお金を稼ぐためには、危険が伴う夜の居酒屋で働かざるを得なかったのでしょう。それほど娘はコスプレに強い興味を持っていたのでしょうから、母親はその様な娘を理解してあげないと、世の中で娘を理解してあげる人は居ないことになります。

>娘が言うには、「大学に行かなければならないのもあり、年内は居酒屋のバイトをしない。しかしながら、コスプレや遊びの予定は入れていてその費用を全部ママが出してくれると言っていたから出して欲しい。
母親が夜の居酒屋の仕事を辞めさせるためにお金を出すと言ったのだと思います。それでいていざ居酒屋を辞めるに際して、娘の最高の楽しみであるコスプレまで止めろというのは、娘が母親の思いも認めようとしていることを無視することになります。

>今までコスプレにかかる費用を自分で居酒屋でバイトをして得ていたけれど、それを止めるからお母さんに出して欲しい。今までママが出すと言っていたから、その分ママが払うのが当然でしょ」と言います。
母親としては娘が脇道にそれないで、そのまま大学から社会に出て行って欲しいのだと思います。それは母親の希望であり、娘はそれを求めていません。大学に行くには行くでしょうが、それ以上にコスプレに何かを求めている、今はそこに自分の存在を見つけているのですから、母親はそれを認めていく必要があります。

>「ママが払うのが当然」という娘の心理がわかりません。本当にそう思っているのでしょうか。おかしくないでしょうか。私の考えが間違っていますか。
他人同士の間の議論ならお母さまの考え方が正しいです。しかし母と娘との間のことです。母親が娘を信頼しようとはして居ません。母親の価値観を振り回しています。それでは娘は生きて成長をしている意味が半減してしまいます。母親に怒りを感じるようになります。

>「ママがお金を出さないなら、めんどくさいからまた夜の居酒屋のバイトを始める」といっています。
そうなると娘は家が、母親の元が楽しくなくなる、辛くなるので、家に帰ってこなくなる可能性が高くなります。