コメントへのRES

>「どうして子供からの要求に100パーセント、しかも即座に答える必要があるんでしょうか?その対応がどうして不登校対応で必要なのか?」の答えが、解答を読んでもよく分かりませんでした。
子供は本能的に母親を信じようとします。ですから母親が子供を苦しめない限り子供は母親を信頼します。不登校の子供は登校刺激で苦しんでいます。その登校刺激から母親は子供を守ろうとしないと子供が判断して居ますから、母親と子供との間の信頼関係を修復しなくてはならないのは母親です。母親が子供を登校刺激から守り、母親から子供を信頼しているというMSGは言葉では不十分なことが多いです。それ故に母親は行動で子供を信頼していることを示す必要があります。

子供の要求を答えることで母親から子供への信頼感を伝える必要があるのですが、その方法として子供の要求に答えてあげる必要があります。子供の要求に応えないなら、子供は母親に信頼されているとは感じません。母親が子供の要求に100%以下の答え方ですと、答えないよりは良いかも知れませんが、それでは経験的に子供は母親に信頼されていると感じないようです。では100%以上だと、それは母親の先周りになり、これも経験的ですが、子供は母親に信頼されていないから、母親が要求以上のことをすると反応をします。ですから100%出なければならないのです。

即座に叶えるというのも、子供の要求はその時の子供に必要だから要求しています。即座に叶えないと、子供は母親が自分を疑っていると感じてしまいます。母親が子供を信頼していたら即座に叶えてくれると子供は感じています。又、即座でないと子供の要求のタイミングを失ってしまって、その間子供は母親は自分を信頼していないと感じ続けてしまいます。

笑顔は母親の対応として一番大切です。母親の笑顔は、子供は母親の大切な存在だと、それだけで感じてしまうようです。それほど母親の笑顔は子供の心を和ませてくれます。母親に笑顔がないと、子供はそれだけで心が不安になります。それほど母親の笑顔は子供の心に大切な物です。

これらが積み重なることで、子供が母親を見ただけで、母親を意識しただけで安心感を感じるようになります。子供が母親を見ただけで、母親を意識しただけで、子供の心におおきな喜びを生じるようになる子供と母親との関係が母親と子供との間の信頼関係です。

>母親と子供の信頼関係を作るために、子供の要求に100%答えるということですか?これで信頼関係が築けるんですか?
信頼関係が出来るために必要な条件の一つです。

>以前ある不登校の男の子のTwitterにこんな言葉がツイートされていました。
>「ママに優しくされればされるほど辛くなる。ハグされると辛くなる」と。
これらがお子さんの言葉なら、御母様に向かって書かれた言葉でなくても、お子さんの知識からの御母様へ向かっての言葉ですし、遠回しに、お子さんが御母様をテストしている言葉でしょう。お子さんの本心ではありません。